事業紹介
HOME > 事業紹介 > 油脂 > 局方植物油
HOME > 事業紹介 > 医薬品原料/医療材 > 局方植物油
HOME > カネダビジョン[健] > 局方植物油
食健美環境

局方植物油

弊社ではさまざまな局方植物油を取り扱っております。下記リスト以外の商品についてもお気軽にお問い合わせください。



植物油脂一覧表

日本薬局方 ゴマ油

【規格】日本薬局方
【性状】本品は微黄色澄明の油で、においはないか又は僅かに特異なにおいがあり、味は緩和である。
【規格値】

試験項目 規格値
比重(25/25℃) 0.914~0.921
酸価 0.2以下
けん化価 187~194
不けん化物 2.0%以下
ヨウ素価 103~118

【試験方法】日本薬局方による
【荷姿】缶 16.5kg ドラム 181.5kg
【使用期限】製造後1年間

日本薬局方 オリブ油

【規格】日本薬局方
【性状】本品は淡黄色の油で、敗油性でない僅かなにおいがあり、味は緩和である。
【規格値】

試験項目 規格値
比重(25/25℃) 0.908~0.914
酸価 1.0以下
けん化価 186~194
不けん化物 1.5%以下
ヨウ素価 79~88

【試験方法】日本薬局方による
【荷姿】缶 16.5kg
【使用期限】製造後1年間

日本薬局方 ダイズ油

【規格】日本薬局方
【性状】本品は微黄色澄明の油で、においはないか又は僅かににおいがあり、味は緩和である。
【規格値】

試験項目 規格値
比重(25/25℃) 0.916~0.922
酸価 0.2以下
けん化価 188~195
不けん化物 1.0%以下
ヨウ素価 126~140

【試験方法】日本薬局方による
【荷姿】缶 16.5kg   ドラム 181.5kg
【使用期限】製造後1年間

日本薬局方 ナタネ油

【規格】日本薬局方
【性状】本品は微黄色澄明のやや粘性の油で、においはないか又は僅かににおいがあり、味は緩和である。
【規格値】

試験項目 規格値
比重(25/25℃) 0.906~0.920
酸価 0.2以下
けん化価 169~195
不けん化物 1.5%以下
ヨウ素価 95~127

【試験方法】日本薬局方による
【荷姿】ドラム 181.5kg
【使用期限】製造後1年間

日本薬局方 トウモロコシ油

【規格】日本薬局方
【性状】本品は淡黄色澄明の油で、においはないか又は僅かににおいがあり、味は緩和である。
【規格値】

試験項目 規格値
比重(25/25℃) 0.915~0.921
酸価 0.2以下
けん化価 187~195
不けん化物 1.5%以下
ヨウ素価 103~130

【試験方法】日本薬局方による
【荷姿】缶 16kg
【使用期限】製造後1年間


お問い合わせはこちら! 医薬医療材グループ 03-5200-1312