事業紹介
HOME > カネダビジョン[食]

カネダビジョン[食]

食「油」でその歴史が始まったカネダは常に食の世界と向き合い今日まで共に歩んでまいりました。美味しさ、健康、安心安全を志向し、様々な食品原料の提供を通し豊かな食生活を取引先の皆様と作り続けています。

役割を担う食品部では東日本食品油糧、西日本食品油糧の2グループ体制に加え取引先様と共に新たな市場創造を進める為に企画グループによる食品原料の発掘や開発、ニーズとのマッチングを進めてきております。

カネダビジョン[食]
カネダビジョン[食]
カネダビジョン[食]

コンテンツ・ラインナップ

カネダのSDGs~食~

カネダのSDGs[食]

食品ロスへの取り組み

端数や作り過ぎなど品質問題以外の理由で廃棄される予定となった食品を、新たな販売機会を創出するなどして、必要な方につなげる取り組みをしています。この活動を通じ、廃棄予定食品を減らして参ります。

健康に繋がる食品の開発・販売

食を通じて健康となる社会の実現を目標に、製菓製パン向け低糖質素材の拡販及びバリエーション品の開発を行っております。
又、カネダはオリジナルブランド製品で機能性表示食品(α-リノレン酸オイル)を開発。販売を通じてお客様の健康とより良い食生活をサポートできるよう努力して参ります。

リサイクルオイルの販売

カネダはリサイクルオイルの販売を通じ、持続可能な生産と消費に取り組んでいます。リサイクルオイルは精製業者を介して飼料や化成品、バイオ燃料などに再生され、無駄なく循環。実績として年間で300t以上の廃油を10年以上安定的に回収、再利用されています。

RSPO認証品の流通促進

カネダは2017年からRSPO(持続可能なパーム油のための円卓)協会に加盟しております。RSPO認証品の流通に寄与することで、生態環境の保護、小規模農家への支援活動に協力して参ります。

RSPO認証品とは

健
美
環境
社員とともに